株式会社アズ・コンストラクション:milkuchenミルクーヘン:暮しづくり:いっしょにつくりましょう!:住宅:大分:一級建築士事務所 : コラム

<前の5件     次の5件>
milkuchen のインスタもチェックを!
アズリフォームアカウントもあります!

今年のXmasも。

明日18(水)から24(火)まで、
トキハわさだタウン 2Fセンターモールにて
masuyaworks & milkuchenの
「クリスマス プチギフト コレクション」開催です。

いつもの「大人の文化祭」の場所を
少し移動しまして、広めのスペース。

広すぎて、在庫をすべて陳列…。
いつもと勝手が違ってディスプレイにも
かなり戸惑ってしまいましたが、
なんとか閉店前に設営完了でした。

今回も後平隊員の指揮のもと、新作を含めて
たくさんの社員手作りの木工品が並びます。

milkuchenのステンドガラスでお世話になっている
アトリエジュイールさんのかわいいステンドたちも
クリスマスムードを盛り上げてくれております。

寒くなってきた12月ですが、
milkuchenのぬくもりある木工家具で
あたたかなクリスマスになれば幸いです。

もちろん新築やリフォームの相談もご遠慮なく!

気になる店番は、
18(水) 上田/西田
19(木) 上本/知京
20(金) G羽田野/上本
21(土) 小寺/溝口・添田
22(日) 西田/G羽田野・上杉
23(月) 溝口/知京
24(火) 上田/小寺 です。(前半はPM13:30まで)

クリスマス・年末年始に向けてのお買い物で
わさだタウンにお立ち寄りの際は、ぜひとも
2Fセンターモールにも足をお運び下さいませ。




2024.12.17 今年のXmasもmilkuchen 二宮











ともに成長を。

明日明後日も大分市田尻の提案型住宅、
そして大分市賀来のモデルハウス.17th、
OPENしております。

ぬくもりあるあたたかなmilkuchenの暮らしを
体感しにぜひともお越し下さい。

さて、寒くなるこの時期は
毎年建築士試験の合格発表の時期でもあります。
今年はなんとアズから2名も二級建築士が誕生。

1人目は久々登場な天然貴公子・知京さん。
御年47歳の知京さん、苦節〇年、
ついに建築士の称号を手にしました。

そしてもう一人は、新卒設計課の上杉さんです。
なんと、大卒からの1発合格!

資格があるから仕事ができるという訳ではありませんが
資格がなければできない仕事ももちろんあります。

国家資格なのでもその責任も
それなりのものですが、
当然、資格手当も付きますので(笑)。

さらに設計課の添田さん、
福祉住環境コーディネーター2級に合格!

ともに成長を志す頼もしいスタッフたちと
常に成長していく企業をこれからも目指し続ける
アズコンストラクションです。





224.12.13 milkuchen2級 二宮



12月のmilkuchen。

土日の大分市田尻での見学会。
12月の慌ただしくなる時期にも拘わらず
ご来場して下さったご家族の皆様、
誠にありがとうございました。

41坪の宅地に建つ約28坪のおうちですが、
その数字を感じさせない有効利用された
計画のおうちを体感していただけたのでは
ないでしょうか。

milkuchenならではのインテリアでは
家具と雑貨 Hyggeさんに
コーディネートしていただいております。

ちょっとした一コマが特別に変わる、
何気ない毎日が楽しく特別な毎日になる
そんな一日一日が大切になる
milkuchenならではのぬくもりある暮らしづくり。

ぜひとも体感しに来てください。
大分市田尻の提案型住宅のおうち、
大分市賀来のモデルハウス.17thは
引き続き土日祝のOPENです。

平日もご連絡いただけましたら
見学可能ですので、
この土日に見逃した方も遠慮なく
ご予約下さいませ。

12/18(水)〜24(火)は、わさだタウンへ出店です。
こちらもお楽しみに。




2024.12.09 12月のmilkuchen 二宮








アクセントは即決で。

由布市挾間町で地鎮祭を執り行いました。

午前中に図面打合せを行い、午後からの地鎮祭。

なかなか予定が合わず、急遽今日の式となり、
バタバタとご迷惑をおかけいたしました。

予定していた建築会社での建築が
諸々の事情で出来なくなり、
milkuchenでの新築となったご家族。

それより前にアズのおうちは見学したものの、
milkuchenをイメージしてきたのに
Livesumaiのおうちを見てしまったため
遠のいてしまったご縁(笑)。

ですが、やはりアズでおうちを建てるのが
運命だったようです!

エナジー男子な小寺君の司会のもと
式も滞りなくお納めすることができました。

添田さん大好きなemaちゃんとtaisukeくん。
式中もおりこうさんに玉串奉奠できました。
(emaちゃん、最後にくるくる回ってフラフラ状態w)

シンエースな合沢次長も登場し、早速来週頃から
地盤改良の工事を始める予定です。

図面での打合せも佳境に入り、終盤。
今日はemaちゃん、taisukeくんも自分の部屋の
アクセントカラーを選びました。(2人とも即決w)

新学期にはちょっと間に合わないのですが
来年度の新たな暮らしの場所が
安心できるくつろぎのおうちとなるように
しっかりと想い出込めて、
一緒につくっていきましょう。




2024.12.08 くるくる回ってmilkuchen 二宮





2棟目のご提案。

明日明後日は、大分市田尻にて
milkuchenの提案型住宅の見学会を開催します。

milkuchenスタッフの目線で
魅力的な場所にバランスのちょうどよい
おうちのご提案、第2棟目。

41坪の宅地に建つ約28坪のおうちですが
パイン材の床と漆喰の壁が気持ちよく、
とても広々としたぬくもりのある室内です。

陽だまりヌックやサンルームのホールまであり、
暮らし方のこだわりと魅力が凝縮されています。

家具と雑貨 Hyggeさんのインテリアで
さらに明るく楽しい暮らしの雰囲気の現地。

久しぶりのOPEN HOUSEとなりますので
ご予約不要ですが、1年で数棟限定の
身近な距離感で手の届きやすいmilkuchen。

もし新たな暮らしの場所としての候補として
検討したいという方がいらっしゃいましたら
確実なご予約でのご案内も可能です。

新しい暮らしをmilkuhcenのおうちから、
ちょっとずつはじめてみませんか。

大分市賀来のモデルハウスも土日OPENしております。
ご予約はDM、またはお電話にて!



2024.12.06 2棟目の提案型milkuchen 二宮


<前の5件     次の5件>